福岡市ではたらく育児パパに絶対役に立つお話

Fukuoka
パパの育児 594日前 ( 87日前)

赤ちゃんは3時間ごとに起きる=3時間ごとに世話をすれば、仕事ができる時間がある!ではなかった。。。

乳児ならリモートワークもできると思っていたら大間違いでした。。。

まとめ

短時間で集中力をMAXまで上げ、1時間~1時間半後に起きる赤ちゃんのお世話をして、また集中力をMAXまで上げるという、常人を逸する集中力と忍耐力を要すれば良い。。。。

24時間のうちの半分以上が乳児のお世話

乳児は生後数か月間は特に、一定の頻度で授乳やおむつ替え、抱っこやあやしゃぶりなどの世話を必要とします。これらの作業は、何度も繰り返されるため、非常に時間を要するものであり、リモートワークを行う上での大きな障害となります。

乳児は、通常、生後3時間ごとに起きて、授乳やおむつ替えが必要になります。

授乳には、母乳の場合は10分から30分、ミルクの場合は10分から20分程度かかることがあります。また、おむつ替えや抱っこ、あやしゃぶりなどの時間も加味すると、1回のお世話にかかる時間は1時間から1時間半程度になります。

私はここを勘違いしていました。起きたら10分そこらでミルクをあげて、オムツを替えたらすぐ寝ると。。。。

甘かった。。。。。

つまり、乳児が生まれた場合、3時間ごとに起きて、1時間から1時間半程度世話をする必要があります。これは、24時間で8回から10回程度の世話に相当し、24時間のうちの半分以上を乳児のお世話に費やすことになります。また、赤ちゃんは、夜間も起きて世話が必要になるため、睡眠時間も削られることになります。

このように、乳児がいる場合、お世話に多くの時間を費やす必要があり、仕事に割くことができる時間は限られます。

というか、1時間~1時間半ごとに仕事をしなくてはなりません。。。
ちなみに、この時間には家事をする時間も含まれています。洗濯も掃除も哺乳瓶洗いも、オムツの処理や補充も、
自分の休息も、全部ぜ〜〜んぶ含めての時間です。

短時間で集中力をMAXまで上げ、1時間~1時間半後に起きる赤ちゃんのお世話をして、また集中力をMAXまで上げるという、常人を逸する集中力と忍耐力を要することになります。

全国の主婦の方を心から尊敬するようになる

正直、私はできると思っていましたし、実際にやっていました。が

自分の時間が全くと言っていいほど、なくなります。

出社していた方が100倍楽だったのだなぁと。

子育てをしてきた方たちに、尊敬の念しかない。。。。
全国の主婦の方を心から尊敬するようになります。

RELATED ARTICLE